サステナビリティSUSTAINABILITY
KOHLERの
サステナビリティ戦略
        2008年以来、コーラーカンパニーは自社の環境フットプリントを追跡しこれらのデータを活用することで、
運営や製品がもたらす影響を減らす改善を続けています。
コーラーカンパニーは、デザイン、ウェルビーイング、イノベーション、インクルージョン、
持続可能性という価値観に忠実であり続けることで、業界をリードしています。
 
            温室効果ガス排出削減
2008年以降、温室効果ガス排出量を62%削減。
 
            廃棄物削減
2008年以降、廃棄物の埋立処分量を58%削減。
 
            水使用量削減
2008年以降、水使用量を57%削減。
 
            WasteLAB(廃棄物研究所)
2014年の設立以降、24.5トンの廃棄物を美しい製品へと生まれ変わらせました。
最近では70%リサイクル材料を使用したWasteLAB 初の洗面シンクを発表。
 
            Innovation for Good®(IfG)
社会課題の解決と持続可能な社会の実現を目指した取り組み。
2011年設立以降、世界中の人々の生活を改善するための製品やソリューションを開発。
 
            節水製品
2007年以降、WaterSense® ラベルが付いた自社製品はアメリカで2.1 兆リットルの節水に貢献。
 
							